行事

定期理事会

 神戸大学育友会では,年2回(6月・2月)定期理事会を行っています。
  • 令和元年度 神戸大学育友会理事会(第1回)を開催しました

     令和元年度神戸大学育友会理事会(第1回)を,6月8日(土)午後1時から神戸大学アカデミア館3階「さくら」にて行いました。
     開会にあたり,奥井理事長及び神戸大学副学長の藤井顧問から挨拶がありました。
     議事に先立ち,議長に奥井理事長を選出し,育友会理事及び神戸大学職員の自己紹介,続いて,本日の配付資料の確認があり,奥井議長から,神戸大学育友会会則第17条に規定する育友会の予算・決算の承認等については,第21条の規定により本理事会の議決によることができる旨の説明がありました。
     第一議案の令和元年度事業報告・決算報告については神戸大学より報告の後,2名の監事から監査の結果,適正に処理されていたとの報告があり,審議の結果,承認しました。
     次に,令和元年度事業計画及び予算(案)について神戸大学より説明があり,原案どおり承認しました。
     続いて,神戸大学育友会会則第11条に規定する新理事(新入生保護者等)の選出については,第21条の規定により本理事会の議決によることができる旨の説明があり,原案どおり承認しました。
     引き続き,令和元年度神戸大学育友会地区支部会の開催について審議し,原案どおり承認しました。
     最後に,「神戸大学育友会会則」の一部改正について説明があり、審議の結果、原案のとおり承認し,理事会は閉会しました。